ゴルフを始めて間もない頃、スコアカードに記された「パー」「アンダーパー」「ボギー」 というゴルフ用語に戸惑った経験はありませんか?
ゴルフを楽しむためには、これらのスコア用語を理解することも大切です。
そこで本記事では、初心者向けにゴルフのスコアに関する用語を紹介します。
▼目次
まずはゴルフスコアの基本について解説します。
ゴルフのスコアとは、各ホールを規定打数よりも少ない打数でホールアウトできたか、あるいは規定打数よりも多くの打数でホールアウトしたかを記録したものです。
規定打数より少ない打数を記録できれば良いスコア、多い打数なら悪いスコアというシンプルなルールです。
ゴルフの愉しみの1つとして、18ホールの総スコアをいかに少ない打数で回れるかということがあげられます。
ここからは、ゴルフのスコアについてより詳しく説明していきます。
規定打数(パー)
規定打数(パー)の決め方:各ホールには、そのホールで目指すべき打数である「パー」が設定されています。
パー(規定打数)は、ティーショットからグリーンに乗せ、2パットでカップインすることを想定して設定されています。
パーは通常、パー3(Par3)、パー4(Par4)、パー5(Par5)の3種類があり、ホールの距離や障害物の数によって決められています。
パーの数は、基本的に18ホール合計で72打です。しかし、コース設計や標高、距離などによって、70や71など異なる場合もあります。
スコアの表記方法
ゴルフのスコアは、各ホールごとに打数を記録する方法と規定打数との差を記入する方法があります 。
アウト・インの区切り
ゴルフコースは、通常、9ホールずつ2つのセクションに分かれています。
前半9ホールを「アウト」、後半9ホールを「イン」と呼びます。スコアカードには、アウトとインのスコアをそれぞれ記入する欄があります。
トータルスコアの計算
ゴルフのスコアは、18ホールの合計打数で計算されます。トータルスコアが規定打数よりも少ない場合は「アンダーパー」、規定打数よりも多い場合は「オーバーパー」となります。
下記にゴルフスコアの呼び方(言い方)を表にまとめました。
パー(Par)
パーは各ホールの規定打数です。パーでホールアウトできた場合は、そのホールのスコアは「○」または「Par」と表記されます。
イーブンパー(Even Par)
打数が基準打数(パーの合計)と同じになることを指します。通常のコースでは18ホール72ストロークとなり、72打で終えることをイーブンパーと言い、スコアに「E」や「0」と記載します。
アンダーパー(Under Par)
アンダーパーとは、規定打数よりも少ない打数でホールアウトできたことを指します。アンダーパーでホールアウトできた場合は、そのホールのスコアは「-○」と表記されます。○には、規定打数よりも少ない打数分の数字が入ります。
オーバーパー(Over Par)
オーバーパーとは、規定打数よりも多くの打数でホールアウトできたことを指します。オーバーパーでホールアウトできた場合は、そのホールのスコアは「+○」と表記されます。○には、規定打数よりも多い打数分の数字が入ります。
バーディー(Birdie)
バーディーは、パーより1打少ない打数でホールアウトできたことを指します。バーディーは、パーより1打少ない打数でホールアウトできたことを指します。
イーグル(Eagle)
イーグルは、パーより2打少ない打数でホールアウトできたことを指します。イーグルは、バーディーよりもさらに少ない打数でホールアウトできたことを表すため、より価値の高いスコアと言えます。イーグルの場合のスコアは、「-2」と 表記されます。
アルバトロス(Albatross)
アルバトロスは、パーより3打少ない打数でホールアウトできたことを指します。
アルバトロスは、非常に珍しいスコアです。アルバトロスの場合のスコアは、「-3」と表記されます。
コンドル(Condor)
コンドルは、パーより4打少ない打数でホールアウトできたことを指します。コンドルの場合のスコアは、「-4」と表記されます。
アルバトロスよりもさらに珍しいスコアでなかなか達成できないスコアです。
ボギー(Bogey)
ボギーは、パーより1打多い打数でホールアウトできたことを指します。
ボギーは、ゴルフのスコアの中で最も一般的なオーバーパーです。ボギーの場合のスコアは「+1」と表記されます。
ダブルボギー(Double Bogey)
ダブルボギーは、パーより2打多い打数でホールアウトできたことを指します。ダブルボギーの場合のスコアは「+2」と表記されます。
トリプルボギー(Triple Bogey)
トリプルボギーは、パーより3打多い打数でホールアウトできたことを指します。トリプルボギーの場合のスコアは「+3」と表記されます。
それ以上の打数
以下は一般的には使われることは少ないですが、非常に高い打数を示す場合に使われます。
クワッドボギー(Quadruple Bogey):パーより4打多いスコアを示します。
クインティプルボギー(Quintuple Bogey):パーより5打多いスコアを示します。
シクスタプルボギー(Sextuple Bogey):パーより6打多いスコアを示します。
セプタプルボギー(Septuple Bogey):パーより7打多いスコアを示します。
オクタプルボギー(Octuple Bogey):パーより8打多いスコアを示します。
ノナプルボギー(Nonuple Bogey):パーより9打多いスコアを示します。
デカプルボギー(Decuple Bogey):パーより10打多いスコアを示します。
パーフェクト(Perfect)
パーフェクトは、すべてのホールをパーでホールアウトすることを指します。非常に難易度の高いスコアであり、達成できた場合は、そのラウンドは「パーフェクトラウンド」と呼ばれます。
ノーボギー(No Bogey)
ノーボギーは、1ラウンドでボギー以上のスコアを打たずにプレーすることを指します。パーフェクトよりも難易度は低いですが、それでも非常に難易度の高いスコアと言えます。
サドンデス(Sudden Death)
サドンデスは、同スコアで競っている場合に、勝敗を決めるためのプレーオフ形式です。1ホールずつプレーし、先にホールアウトした方が勝者となります。
ベスグロ(Best Gross)
ベスグロは、ハンディキャップを考慮せずに、競技に参加した選手の中で最も少ない打数でホールアウトした選手のことを指します。
ネットスコア(Net Score)
ネットスコアは、ハンディキャップを考慮したスコアです。ハンディキャップは、選手の能力を表す数値であり、ハンディキャップが低い選手ほど有利になります。
ゴルフスコアの平均は、一般的には下記のように言われています。
【男女別平均スコア】
男性: 約100前後
女性: 約110前後
【レベル別平均スコア】
初心者(ラウンド目安5回~10回): 110~160
中級者(ラウンド目安11回~): 90~110
上級者: 80以下
ゴルフ初心者の平均スコアは、120~160程度と言われています。
ゴルフ初心者は、ファーストステップとして120切りを目指しましょう。
ゴルフスコアカウンターは、ゴルフラウンド中の打数を記録するアイテムです。スコアカードへの記入が簡単になり、プレー中の打数把握もスムーズです。ラウンド後のスコア管理も楽になります。
種類は、操作簡単なアナログ式と、機能豊富なデジタル式の2種類。下記は、評判のいいおすすめのゴルフスコアカウンターです。
ダイヤゴルフ ワンリセットカウンター 550円
12打までカウントできるスコアカウンター。サイドレバーを回すとカウントされ、中央のスイッチを押すと「0」になります。
デジタルスコアカウンター EASY ONE plus 1,650円
18ホールのスコアがひと目で確認できます。 現在の累積がリアルタイムに確認できます。
下記では、面白いゴルフ用品を紹介しています。
評判のいい商品を厳選して、選びました!
ぜひ、ご自分用に、コンペの賞品にご利用ください。
らふ おもしろゴルフキャップ 8,000円
面白いけどおしゃれで使える帽子屋烏帽子の「らふ」ゴルフキャップ!インパクトがあるデザインながらも使えるゴルフキャップは、ゴルフコンペの景品として喜ばれること間違いなし!
実際に、弊社のスタッフが「らふ」のゴルフキャップをゴルフ場に被って行くと必ずと言っていいほどキャディさんに「それどこで買えるんですか?」と聞かれます(笑)
キャップ型ヘッドカバー ゴルフ ドライバー用 9,900円
帽子屋烏帽子の帽子へのこだわりをそのままヘッドカバーでも再現。精密な縫製、細かなシルエットにこだわったおしゃれでインパクトのあるドライバー用ヘッドカバーです。
キャップの文字には、プレイ前にポジティブになれるフレーズを採用。ゴルフコンペの景品として喜ばれること間違いなし!
ごるふ道 ゴルフボール (6球) 3,312円
クスっと笑えるおもしろゴルフボール。好きなメッセージのボールを選べるので、ゴルフコンペの賞品としてぴったり!
「激スライス」「かっ飛び」「初心者だもの」など面白いメッセージのボールはコンペの各賞に幅広く使えること間違いなし。
6球以外にも3球、12球があるので、コンペの予算に合わせて選べるのがうれしいところですね。
ゴルフ マーカー おもしろワード マグネット 1,580円
ゴルフファーにぴったりの名言をモチーフにしたリバーシブルタイプのゴルフマーカーです。
裏面は、おしゃれなクラウンデザインなのでゴルフをするメンバーに合わせて使い分けできますね。
シーンに合わせた名言が13タイプ。ウケること間違いなしのゴルフマーカーです!
食べたくなるような職人手作りの食品サンプルマーカー。
帽子にちょこんとついたお寿司や目玉焼きは、とってもCUTE!
こんなにかわいいクリップマーカーなら女性に喜ばれること間違いなし。
話題のネタにもピッタリです(笑)
にわとり ボールケース (2個用) 2,200円
にわとりが卵を産むようにボールが出てくるゴルフケース。カワイイ上に肌触りも良いと評判です!
ゴルフ場でこのゴルフケースからポコッとボールをだせばウケること間違いなし!?
ポロシャツ NO GOLF NO LIFE 4,950円
ゴルフ好きな人にぴたりの「NO GOLF NO LIFE 」とデザインされたポロシャツです!
年齢と名入れができるバースデーポロシャツもありますよ~
ゴルフスコア用語以外にもゴルフに役立つ記事を紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。
ゴルフコンペ名の決め方!ポイントや思いつかないときのアイデアを紹介
「どんなコンペ名にすればいいかわからない?」「コンペ名が思いつかない・・」そんな時に役に立つコンペ名の決め方をご紹介します!
ゴルフコンペの賞の種類を、順位を競う賞・順位とは関係のない特別な賞・その他のユニークな賞に分類して紹介します。
ゴルフスコア用語をマスターすることは、ゴルフをより深く理解し、スコアアップを目指すために重要です。
ぜひ、この用語集を参考に、ゴルフスコア用語をマスターしてください!