ゴルフコンペには、順位を競う賞や特別な賞など、さまざまな種類の賞があります。
この記事では、ゴルフコンペの賞の種類を、順位を競う賞・順位とは関係のない特別な賞・その他のユニークな賞に分類して紹介します。
順位以外のゴルフコンペの賞を工夫することで、初心者やゴルフに自信のないコンペ参加者のモチベーションアップにつながります。
参加者全員のモチベーションが上がるような賞を用意して、コンペを盛り上げましょう!
▽目次
ゴルフコンペの賞は大きく下記3つに分けられます。
順位を競う賞:優勝/準優勝/ブービー賞/飛び賞
特別な賞:バーディー賞/ニアピン賞/ドラコン賞・ベスグロ賞/猛打賞/ベストドレッサー賞など
その他の賞:ドラタン賞/大波賞/おしどり賞など
こういったゴルフコンペの賞には、コンペ参加者のモチベーションを高め、コンペを盛り上げる役割があります。
それぞれの賞についてここから詳しく紹介するので、コンペの賞選びの参考になれば幸いです。
順位を競う賞は、ゴルフコンペの基本的な賞です。
順位を競う賞には下記があります。
優勝 :ネットスコア(18ホールを通しての総打数から、ハンディキャップを差し引いたスコア)が最もよかった人に贈られる賞。
準優勝 :優勝者に次いでネットスコアがよかった人に贈られる賞。
ブービー賞:ブービー賞は、日本独自のルールで最下位から2番目のプレーヤーに贈られる賞。
※最下位の人は、BM(ブービーメーカー)賞が贈られます。
飛び賞 :5の倍数(5位・10位・15位)などの、キリのいい順位の人に贈られる賞。
特別な賞は、順位とは関係なく、参加者の技量や行動などを評価して贈られる賞です。
特別な賞には下記があります。
バーディー賞:バーディーを一番多くとった人に贈られる賞
ニアピン賞 :ニアレストピン(Nearest Pin)の略で、指定されたホールでティーショットをカップに一番近い位置に打った人に贈られる賞
ドラコン賞 :「ドライビングコンテスト」「ドライビングディスタンスコンテスト」の略で、指定されたホールで一番飛距離を出した人に贈られる賞。
ベスグロ賞 :ベストグロス賞の略でハンディキャップを考慮せず、グロススコア(総打数)が一番良かった人に贈られる賞。
ベスグロ賞は、ゴルフの真の実力者を表彰するための賞です
猛打賞 :ハンディキャップなしのグロススコア(総打数)が一番多い人に贈られる賞。
猛打賞は、初心者の人が取りやすい賞です。この賞を設けることで初心者でも賞が取りやすくなります。
ベストドレッサー賞:ゴルフコンペに参加するプレイヤーの中で服装やマナーが最も優れていた人に贈られる賞。
ベストドレッサー賞は、ゴルフの技術以外でも楽しみを提供できます。
上記で紹介した賞以外にも、下記のような賞があります。
参加者がゴルフコンペを楽しめるよういろいろな賞を用意しましょう。
上記以外にもユニークな賞を「ゴルフコンペで盛り上がる面白い賞41選」で紹介しています。
是非、ご覧ください。
賞の選び方のポイントは、下記3つです。
参加者の人数を把握し、1/2~1/3くらいの参加者が賞をもらえるようにする
ゴルフの技術以外でもらえるユニークな賞を用意する
コンペの各賞に関係する賞品を用意する
ここからは、それぞれのポイントについて詳しく紹介します。
1.参加者の人数を把握し、1/2~1/3くらいの参加者が賞をもらえるようにする
ゴルフコンペで用意する賞の数は、コンペ参加者のモチベーションを高めるために重要なポイントです。
賞品がもらえる参加者が少なければ、コンペの盛り上がりにも欠けてしまいます。 コンペの参加者のモチベーションを高めることができる賞の数を設定しましょう。
まずはコンペ参加者の人数を把握し、参加者の人数を把握したら、賞品の種類や数を決めていきます。
例えば、参加者が30人の場合、賞品の数は15~20個になるようにします。
主要賞は3個、副賞は12~17個というように、賞品の種類や数を決めるとよいでしょう。
2.ゴルフの技術以外でもらえるユニークな賞を用意する
ゴルフコンペの賞品といえば、ニアピン賞、ドラコン賞、ベスグロ賞などの、ゴルフの技術を競う賞が一般的です。
しかし、そのような賞ばかりだと、ゴルフ初心者や女性の参加者は、モチベーションがが低下してしまいがちです。
ゴルフの技術以外でもらえるユニークな賞を用意し、誰でも参加者全員が楽しめるコンペになるよう心がけましょう。
3.コンペの各賞に関係する賞品を用意する
コンペの各賞に関係する賞品を用意することでコンペの雰囲気や一体感を高めることができます。
例えば、ニアピン賞やドラコン賞などの賞は、ゴルフの技術を競う賞です。そのため、賞品もゴルフに関連したものを選ぶとよいでしょう。 またベストドレッサー賞なら、ゴルフウェアやゴルフ小物などがおすすめです。一番楽しそうにプレーした人賞なら、ゴルフコンペの思い出に残る写真などがおすすめです。
コンペの目的やテーマ、参加者層などを考慮して、最適な賞品を選びましょう。
賞品の選び方には、以下のポイントを押さえるとよいでしょう。
参加者の層やレベルに合ったものを選ぶ
参加者の興味や関心に合ったものを選ぶ
表彰式を盛り上げるような賞品を選ぶ
参加者の層やレベルに合ったものを選ぶ
ゴルフコンペの参加者は、ゴルフのレベルや年齢、性別など、さまざまな層の人がいます。
そのため、参加者の層やレベルに合った賞品を選ぶことが大切です。
例えば、ゴルフ初心者や女性が多い場合は、ゴルフの技術以外の要素を競う賞を設けたり、比較的安価な賞品を選んだりするとよいでしょう。また、参加者のレベルが高い場合は、豪華な賞品や、参加者全員が楽しめる賞品を選ぶとよいでしょう。
参加者の興味や関心に合ったものを選ぶ
賞品は、参加者層や好みを考慮して選ぶことも大切です。参加者の年齢や性別、ゴルフのレベルなどを考慮して、誰もが喜ぶ賞品を選びましょう。幹事のリサーチ力が重要になります。
例えば、ゴルフ好きの人に喜ばれるようなゴルフグッズや、日常生活で使えるような実用的な賞品を選んだり、参加者の思い出に残るような賞品を選んだりするとよいでしょう。
表彰式を盛り上げるような賞品を選ぶ
ゴルフコンペの表彰式は、コンペの締めくくりであり、参加者全員が楽しみにしているイベントです。
そのため、表彰式を盛り上げるような賞品を選ぶようにしましょう。
例えば、表彰式を盛り上げるような賞品としてインパクトのある賞品(大きなサイズの賞品や、目を見張るようなデザインの賞品 )やユニークな賞品(ゴルフの技術に関係なく、誰でも楽しめるようなユニークな賞品 )があります。
表彰式が盛り上がることを意識して、コンペ賞品を選んでみましょう!
下記では、ゴルフコンペにおすすめの賞品を紹介しています。
評判のいい商品を厳選して、選びました!
ぜひ、コンペの賞品選びに参考にしてください。
「ベスグロ賞」 高級銘柄米 新潟県産コシヒカリ 2kg 1,463円
お米なら性別・年齢を問わないのでコンペの賞品にぴたり。
「ベスグロ賞」以外にも優勝からブービー、ニアピン、ドラタンと幅広い賞に対応しています。
2㎏以外に5㎏もあります!
この商品がおすすめのコンペ賞
ショット系の賞全般
光るゴルフボール 3個セット 1,590円
弾道が夜空に美しい弧をえがく光るゴルフボール!
インパクトの瞬間にLEDが点灯し、約10分間光り続けます。
ショット毎にリセットされ、常に最終ショットから10分間点灯します。
薄暮ゴルフ、ナイターゴルフにぴったり。
性別・年齢関係なくコンペ景品としてよろこばれそうですね。
この商品がおすすめのコンペ賞
参加賞
100万円札束 レプリカ(2束) 1,463円
1束100枚の1万円札と同じサイズ・クリーム色の無地の用紙。帯は銀行で使用している本物!(文字なし)
コンペの景品にこの束の上下に本物の一万円札をいれて、みんなを驚かせてみてはいかがでしょうか?
この商品がおすすめのコンペ賞
賞全般
らふ おもしろゴルフキャップ 8,000円
面白いけどおしゃれで使える帽子屋烏帽子の「らふ」ゴルフキャップ!インパクトがあるデザインながらも使えるゴルフキャップは、ゴルフコンペの景品として喜ばれること間違いなし!
実際に、弊社のスタッフが「らふ」のゴルフキャップをゴルフ場に被って行くと必ずと言っていいほどキャディさんに「それどこで買えるんですか?」と聞かれます(笑)
この商品がおすすめのコンペ賞
最多OB賞、ビッグスライス賞、珍プレー賞
キャップ型ヘッドカバー ゴルフ ドライバー用 9,900円
帽子屋烏帽子の帽子へのこだわりをそのままヘッドカバーでも再現。精密な縫製、細かなシルエットにこだわったおしゃれでインパクトのあるドライバー用ヘッドカバーです。
キャップの文字には、プレイ前にポジティブになれるフレーズを採用。ゴルフコンペの景品として喜ばれること間違いなし!
この商品がおすすめのコンペ賞
ショット系の賞全般
ごるふ道 ゴルフボール (6球) 3,312円
クスっと笑えるおもしろゴルフボール。好きなメッセージのボールを選べるので、ゴルフコンペの賞品としてぴったり!
「激スライス」「かっ飛び」「初心者だもの」など面白いメッセージのボールはコンペの各賞に幅広く使えること間違いなし。
6球以外にも3球、12球があるので、コンペの予算に合わせて選べるのがうれしいところですね。
この商品がおすすめのコンペ賞
ショット系の賞全般、若葉賞
ゴルフ マーカー おもしろワード マグネット 1,580円
ゴルフファーにぴったりの名言をモチーフにしたリバーシブルタイプのゴルフマーカーです。
裏面は、おしゃれなクラウンデザインなのでゴルフをするメンバーに合わせて使い分けできますね。
シーンに合わせた名言が13タイプ。ウケること間違いなしのゴルフマーカーです!
この商品がおすすめのコンペ賞
参加賞
にわとり ボールケース (2個用) 2,200円
にわとりが卵を産むようにボールが出てくるゴルフケース。カワイイ上に肌触りも良いと評判です!
ゴルフ場でこのゴルフケースからポコッとボールをだせばウケること間違いなし!?
食品サンプル クリップマーカー(台座付き) 2,090円
食べたくなるような職人手作りの食品サンプルマーカー。
帽子にちょこんとついたお寿司や目玉焼きは、とってもCUTE!
こんなにかわいいクリップマーカーなら女性に喜ばれること間違いなし。
話題のネタにもピッタリです(笑)
この商品がおすすめのコンペ賞
ベストキュート賞、レディース賞
ごるふ道 ゴルフボール (6球) 1,958円
チェブラーシカのかわいいボールケース。
ゴルフボールが2個入れられます。
金具付なのでゴルフ以外のかばんにつけたり、リップクリームや日焼け止めなど小物入れにも使えます。
チェブラーシカ好きにはもちろん、チェブラーシカが好きじゃなくてもこの可愛さにほっこりします。
ゴルフコンペの賞以外にも「ゴルフコンペ名の決め方」「予算10,000円のゴルフコンペ景品」も下記にて紹介しています。
併せてご覧ください。
ゴルフコンペ名の決め方!ポイントや思いつかないときのアイデアを紹介
「どんなコンペ名にすればいいかわからない?」「コンペ名が思いつかない・・」 そんな時に役に立つコンペ名の決め方をご紹介します!
こちらもあわせてご覧ください。
ゴルフコンペ主催者の皆様のために、予算10,000円でジャンル別に分けてを喜ばれる景品をご紹介します。
参加者のモチベーションが上がる景品を用意して、驚きや笑顔があふれるゴルフコンペを演出し、参加者の心を掴みましょう!
コンペの景品選びにお困りの方は、ぜひご覧ください。
ゴルフコンペの賞には、さまざまな種類があります。参加者のレベルや予算、コンペのテーマなどを考慮して、最適な賞を選びましょう。
ゴルフコンペの賞選びに困っている方の参考になれば幸いです。
それでは、素敵なゴルフライフを!